alliance relationship sustainability
alliance relationship sustainability
Solution of ars HD
arsができること
『想い・可能性・約束』働きやすい環境を創造し、次世代の可能性を引き出せる
企業を日本のスタンダードモデルとして構築できるよう支援する事を約束します。
MIND
MANAGEMENT
マインドマネジメント
職場・プライベートのストレスによる鬱の発生率は年々増加傾向で減少の様子も見えません。生産性世代の労働者の効率の妨げになるマインドの低下。このようなマインドのマネジメントを専門家と共に支援して参ります。
LABOR
AUDIT
労働環境整備
昨今、大きな話題になっている働き方改革。「労働審判」「訴訟」に発展する事もあるセクハラ・パワハラ・残業代の未払い等のリスクを最小限に抑え、より働きやすくより経営しやすい環境整備を支援して参ります。
PERSONNEL
EVALUATION
人事評価制度の設計
弊社の人事評価制度の構築はAI・ソフトウェアに頼らない完全なアナログサービスです。人と人との間の問題は、様々な感情が絡み合う関係から、ソフトウェアで解決できるものではありません。弊社が見える形で会社内の変革をお手伝いいたします。
DUE
DILIGENCE
労務監査
自社の企業価値、従業員の能力価値などは数字だけでは見出せません。弊社は企業の労務状況や人材の状況を多角的に評価し適正な企業評価を行います。人材の流出・会社の制度のミスマッチ等を予防し改善することで確実な提案を行うことができます。
GRANT
IN AID
助成金・補助金
企業様への社会保障の制度は約2000種類以上あります。各企業様の業種業態や雇用方針は様々です。各企業様の今後の目標等に合わせて助成金・補助金をワンストップでご提案させて頂きます。
News&Topics
最新情報
- マインドマネジメント
- ご挨拶
- お知らせ
- 助成金・労務管理
- マインドマネジメント
Introduction Example
導入事例

01 マインドマネジメント導入ケース
IT企業 A社様
起業して6年で、従業員数300名を超え人間関係のストレスや雇用制度の不明瞭さで離職者が毎年12%を推移していました。各管理部門の設置をして対処していたのですが、やはり専門分野であるメンタルヘルスや人事評価については一向にうまく機能せずarsさんにお願いしました。 入社時の必要人材の人選、従業員のメンタル状況の分析やフォロー対応を全てお任せすることができ、自社のやるべき仕事に注力できるようになり従業員がイキイキ働くようになりました。離職率も5%前後に下がり求人コストも大幅に下がりとても効果があったと思います。

02 労働環境整備及び助成金導入ケース
建設会社 T社様
arsに出会うまでは、違う社労士先生にお願いしていました。初回のお打ち合わせをした際に労働環境調査をして頂きました。分析結果は問題点が多くとてもびっくりしたのを覚えています。就業規則の適正化や雇用契約内容の見直し等、企業の防御に尽力頂き現在は従業員からの不満も上がってきていません。助成金・補助金等も以前の社労士先生からご提案が無かったのですが、色々とご提案頂き、求人採用コストや研修コスト・システム構築費等のコストも大きく下がり、前年度比5%削減できました。労働環境整備から助成金等の活用まで全て管理頂いてとても満足しています。
Check Test
チェックテスト
あなたの会社は
いくつ当てはまりますか?
Recruit
採用について
私たちと一緒に働く仲間を
募集しています
Contact
お問い合わせ
arsHOLDINGSは
「職場環境の整備をする必要がある」
「助成金・補助金の活用がしたい」
「従業員の心のケアが必要・離職を減らしたい」
「M&Aや上場予定企業の分析」
そんな考えをお持ちの企業様に的確なソリューションを提供いたします。
03-6261-5588
受付時間/10:00〜18:00
(土日祝、年末年始を除く)